cokeOnの使い方について


CokeOnの自動販売機をご存じですか?

自販機でこのようなマークをみたことはないですか?

この自販機はcokeOnアプリを使って決済できる自販機になります。

万博も現金が使えなく、すべてキャッシュレス決済となっていますが、コインを入れるところもない自販機もあります。

使い方としてはどうなのでしょうか?

1.アプリを起動し決済

自販機の近くでアプリを起動します。

『接続する』と表示されるので100%の画面になったら接続を押します。

そうすると支払い方法が表示されるので支払うカードを選択して決済します。

(この時、iPhoneの場合にはダブルクリックで決済完了となります)

自販機のボタンがひかりますのでお好きな商品を押すと自販機から出てきます。

2.QRコードからの読み取りから決済方法

次はかQRコード決済方法です。

自販機に表示されているQRコードをカメラまたはアプリのスキャンからQRコードを読み取ります。

 

QRコードを読み取るとこのように表示されます。

この時に自販機とスマホの画面に同じ番号が表示されていることが確認出来たら『確認』のボタンを押します。

そうすると、自販機で販売されている同じ商品が表示されました。

この中からお好きな商品を選択します。

支払方法を選択する画面が出てきますので、選択します。

 

支払い確認画面が出てきたら『支払う』を押します。

 

そうすると、搬出中➡搬出しましたと表示されるので自販機の取出し口を確認して終了ボタンを押して完了です。

一見、わからない。

めんどくさそうと思われますが、使ってみると簡単で楽しいのでこのマークを見つけたら試してみてください。

決済方法など事前に登録が必要ですが、そちらも教室で一緒におこないますのでお問合せ下さい。

 


PAGE TOP